好きで活きて得意で稼ぐ週2日〜のIT仕事紹介PROsheetブログ担当のたぐちです。
さて本日は、アームバンド型ウェアラブルデバイス「Myo」をご紹介。
筋肉の微弱電流を元にPCやスマートフォンをジェスチャーで操作する事が出来るデバイスです。

弊社CTOが自腹で購入しました。
デバイス本体が$199.00、日本への送料が$30いう事で、日本円だと2万を超えます…これは安いのか高いのかよくわかりません。
腕につけるとこんな感じ。

裏側はこんな感じになっています。

BluetoothでPCやスマホに接続します。
音楽プレイヤーの操作もこのとおり。
このさくさく感、R○NGよりは使えそう!
あれ、これ合コンでモテるかも(またそれか・・・)って適当な事言ったら、
「逆にオタクっぽいって引かれそうですけどね・・・」って冷めたツッコミが飛んできました。すいません。
一番使えそうなのは取り敢えずプレゼン
ほかには何が出来るんですか?
「プレゼンですね。」
という事で、早速実演して貰う事に。
しかもMyoを袖の中に隠してしまえば
「何かよくわかんないけど凄いことやってる感」が!
このイケてるプレゼン感、素敵です。プレゼンで使うのが一番いいかも。
一応ゲームにも使えます。
対応アプリはゲームが一番多いみたいですね。
結構反応良くてびっくりなんですが、直接スマホを操作したほうが簡単そうですね…
実際大野も「疲れました・・・」とこぼしていました。笑
最後に、私が一番気になってたことがありました。
これって、腕に痕つきません?

「付きます」
デスヨネー。
というワケで、腕にかっこわるい痕をつけてもいいけど、かっこいいプレゼンをしたいなっていう人にとってはとても楽しいデバイスだと思います。
でもそれだけの為に約2万円を使えるかどうか、ですね…。
対応アプリも増えていくと思いますので、今後に期待しましょう!
ではでは♪

コメントを残す