【スポンサードイベントレポ】Co-Edo Engineer Meeting

好きで活きて得意で稼ぐPROsheetブログの田口です。

さて、先日エンジニアの聖地、コワーキングスペース茅場町Co-Edo。で開催されたイベント「Co-Edo Engineer Meeting」のイベントスポンサーをさせて頂きました。

カンパーイ

僭越ながら私乾杯の音頭を取らせて頂きました

さて、今回のこちらのイベントは、Co-Edo Expert Sourcingという受託開発チームのMeetUp。

コワーキングスペース茅場町Co-EdoではCo-Edo Expert Sourcingという、
Webサービス・システム開発・Web制作案件の受託開発をやっており、
依頼者から発注された仕事をCo-Edoで受託し、
Co-Edoに集まるフリーランスを中心とした方にお願いをしています。

ここまで半年で20件近くの案件をこなして来ており、関わるエンジニアの数も増えて参りました。
そこで、発注者・受注者問わず交流できる会をしたいと思います。
Co-Edo Engineer Meeting – Co-Edo Developers | Doorkeeper

因みにPROsheetユーザーの方には受託開発案件とPROsheetを併用して仕事を受け持っている方も多く、受託開発とはとても相性が良いです♡

ご興味のある方、ぜひCo-Edoまでお問い合わせください♪

スポンサーLT(LightningTalk)をする弊社CTO。

弊社の週3日CTO大野

弊社の週3日CTO大野

Co-Edoオーナー田中さんと一緒にCo-Edo Expert Sourcingを取り組んでいらっしゃる株式会社ホットスタートアップ代表の橋田さんによる「Co-Edo Expert Sourcing」の説明。プレゼンでの[エンジニアあるある]がとても盛り上がりました!
(お二人とも当ブログでインタビューをさせて頂いてます。→ 田中さんインタビュー橋田さんインタビュー

橋田さん

株式会社ホットスタートアップ代表 橋田さんによる説明中。

多くのエンジニアの方、発注者の方とお話が出来て楽しかったです。
ありがとうございました!

PROsheetではこのようなエンジニア対象の交流会、勉強会などのスポンサーを随時行っております。
ご興味のある方はこちらまでご連絡ください。

「好きで活きて得意で稼ぐ」を支える。週2回の開発・デザインディレクションお仕事紹介

ではでは♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。